4/22(日)『野間マルシェ』

f:id:teshigoto-diary:20180421181850j:image

 

(FacebookInstagramでのお知らせばかりで、ブログ更新をご無沙汰しておりました)

 

明日4/22(日)はキッズアゲインさん主催の『野間マルシェ』(パセオ野間大池)に出店です。

 

いつものフェルトのおもちゃ、羊毛フェルトの動物、アクセサリーのほかに、幼稚園・小学校向けの布小物も持っていこうと思っています。

 

ぜひ遊びに来てくださいね♡

 

『フェルトのマスコット(①ぞう)』の作り方

(anoneの手芸キットのレシピです)

f:id:teshigoto-diary:20170921160737j:image

①鼻のしわを刺しゅうします。(アウトラインステッチ、水色3本どり)

f:id:teshigoto-diary:20170921161321j:image

②頭、耳、顔のフェルトを重ねてまつります。

頭の内側に耳をボンドで仮りどめすると縫いやすいです。

耳とタブを挟む部分はたてまつりをし、そのほかの顔と頭の部分はブランケットステッチか、巻きかがりをします。

(うす水色2本どり)

f:id:teshigoto-diary:20170921162305j:image

f:id:teshigoto-diary:20170921162329j:image

③綿を入れます。鼻先は、少量の綿を箸など細長い棒状のもので詰めると、うまく詰めることができます。

顔全体に綿を詰めながら、タブを挟んでとじます。

f:id:teshigoto-diary:20170921162948j:image

f:id:teshigoto-diary:20170921163018j:image

④目や飾りをつけて、完成です。

 

 

 

 

 

『フェルトのおままごと(②メロンぱん)』の作り方

(anoneの手芸キットのレシピです)

f:id:teshigoto-diary:20170810160303j:image

①型紙を参考に、フェルトに模様をアウトラインステッチで刺しゅうします。

(使用する糸…刺しゅう糸・濃い黄色、3本どり)

f:id:teshigoto-diary:20170810160926j:image

f:id:teshigoto-diary:20170810161005j:image

f:id:teshigoto-diary:20170810161133j:image

②縁から5mmくらいのところをぐし縫いします。(手縫い糸・淡い黄色)

f:id:teshigoto-diary:20170810161440j:image

③糸を引きしぼりながら、綿を詰めていきます。

(綿は半分くらいの量を入れなら糸を引き、④で玉留めをしたあとに残りの綿を詰めると、形を作り易いです)

 

④口を3〜4cmくらいに縮めて玉留めします。

⑤底用のフェルトをあて、まつります。(刺しゅう糸・淡い黄色、2本どり)

(※あんぱんの作り方の画像も参考にしてください)

f:id:teshigoto-diary:20170810163556j:image

完成です!

 

 

 

 

 

 

『フェルトのおままごと(①あんぱん)』の作り方

(anoneの手芸キットのレシピです) 

f:id:teshigoto-diary:20170802105843j:image

 

フェルトの中心にビーズを縫い付けます。

(使用する糸…手縫い糸・黒)

f:id:teshigoto-diary:20170802103343j:imagef:id:teshigoto-diary:20170802105820j:image

 

②縁から5mmくらいのところをぐし縫いします。(手縫い糸・茶。写真はわかり易いように黒い糸を使っています)

 

f:id:teshigoto-diary:20170802105955j:image

 

③糸を引きしぼりながら、綿を詰めていきます。

(綿は半分くらいの量を入れなら糸を引き、④で玉留めをしたあとに残りの綿を詰めると、形を作り易いです)

 

④口を3〜4cmくらいに縮めて、玉留めをします。

f:id:teshigoto-diary:20170802110347j:image

 

⑤口に底用のフェルトをあてて、 まつります。

(刺しゅう糸・茶、2本どり)

f:id:teshigoto-diary:20170810163939j:image

 

⑥中心を指でつまんでくぼませ、針を上下に刺して玉留めします。

f:id:teshigoto-diary:20170810163901j:image

f:id:teshigoto-diary:20170810164202j:image

f:id:teshigoto-diary:20170810164216j:image

f:id:teshigoto-diary:20170810164303j:image

 f:id:teshigoto-diary:20170810164340j:image

完成です!

 

 

 

 

「わくわくヒナタの夏休み」西部ガスヒナタショールーム

(いつもブログの更新が遅れてすみません。FacebookInstagramをチェックしていただけると助かります!)(^_^;)

 

今週末は、西部ガスショールームヒナタ福岡「わくわくヒナタの夏休み」に出店します。

(てしごと*anoneは、7/30(日)のみの出店です)

 

フェルトのおもちゃ、羊毛フェルトの動物、ブローチ、アクセサリー、ハーブ雑貨などを持って行きます。
他にもハンドメイド物販のお店、親子で楽しめるワークショップがいっぱいです。
ぜひ、遊びに来てくださいね♡

 

「わくわくヒナタの夏休み」
【日時】7/29(土)〜30(日)、10時〜17時
【場所】西部ガスショールームヒナタ福岡
(福岡市博多区博多駅東2-7-27 TERASOⅡ 2〜5F)

 

f:id:teshigoto-diary:20170729101243j:image

f:id:teshigoto-diary:20170729101428j:image

f:id:teshigoto-diary:20170729102218j:image 

 

 

 

 

 

 

5/20(土) ポケットマルシェ

(FacebookInstagramでのお知らせを優先してしまい、ブログの更新が滞っていました。すみません…)

明日5/20(土)は、パセオ野間大池の『ポケットマルシェ』に出店させていただきます。

 

f:id:teshigoto-diary:20170519224120j:image

 フェルトのおもちゃ、布小物、コットンパールやお花のモチーフのアクセサリーも作っていきますよ。

f:id:teshigoto-diary:20170519224156j:image


ぜひ、遊びに来てくださいね♡


☆5/20(土)10時30分〜16時
パセオ野間大池(福岡市南区柳河内1-2-2)

 

Facebook
てしごと*anone
https://m.facebook.com/teshigotoanone/
Instagram
teshigotoanone

『胡桃の殻のピンクッション』の作り方

f:id:teshigoto-diary:20170215051252j:image

てしごと*anoneのキット「胡桃の殻のピンクッション」の作り方をご紹介します。

 

まず、布を線に沿って円形にカットします。

(キットでは直径8cmです)

f:id:teshigoto-diary:20170215051918j:image

 

次に縁から約5mmのところをなみ縫いします。

f:id:teshigoto-diary:20170215052129j:image

 

糸を引き絞りながら、羊毛を詰めます。

f:id:teshigoto-diary:20170215052214j:image

 

 対角線に布を2、3度すくって形が崩れないようにしたら、玉留めをして糸をカットします。

f:id:teshigoto-diary:20170215052311j:image

 

 胡桃の殻に手芸用(木工用)バンドを塗ります。

f:id:teshigoto-diary:20170215052513j:image

 

クッション部分を入れて、押さえます。

f:id:teshigoto-diary:20170215052645j:image

f:id:teshigoto-diary:20170215052810j:image

 

ボンドが乾いたら完成です。

f:id:teshigoto-diary:20170215052823j:image

 

中に詰める綿は、化学繊維のものより羊毛のほうが適度な油分があるので針が錆びにくいそうです。ウール100%の毛糸もいいですね。